2022年Zipper専属モデルオーディションにてグランプリ獲得、「令和のシノラー」のキャッチコピーで1年間誌面で活動。90年代のカルチャー、デザイン、ダンスミュージックが大好きで、平成リバイバルをテーマに、アーティスト、デザイナー、DJと幅広く行っている。
音楽性は往年のハウス/テクノとJ-POPのメロディーを大胆にオマージュ&mixした「デトロイト歌謡」をベースにノンストップで踊らせるライブが特徴。
デザイナーとしては平成レトロなキャラクター、Tnakaチャングッズの他、自ら作品のアートワークやMVを手がけ、他アーティストへの提供も行う。8cmCD、VHS、テレホンカードなどのグッズもリリースしている。2024年秋には東京・大阪でPOPUPイベントを開催。
短冊CDディスクガイド(2024/7/12 DU BOOKS刊)にゲストレビューを寄稿。
2023年10月のワンマンライブまではmarble≠marbleの名で音楽活動行なっていたが、以降全ての活動をTnaka名義に統一した。